写真は下のサムネイルをクリックしてください。

2010/12/24

横浜キャンドル
カフェPARTU
イルミネーション2010のグランドィナーレ(オーバーな!)はキャンドルカフェPARTUと、みなとみらいのオフィス全館点灯です。

今年はワールドポーターズ屋上という夜景撮影ポイントの発見もあり、まずまず満足なフィナーレを迎えることができました。
2010/12/23

横浜キャンドル
カフェPARTT
一ヶ月以上にわたって撮り続けたイルミネーション2010もあっという間に年末を迎えました。フィナーレはやっぱり横浜。恒例となったキャンドルカフェと、みなとみらいの全館点灯です。

一日では撮りきれないので今回は23日撮影のPARTT、山手洋館と、ランドマークタワーから見下ろしたキャンドルカフェ。この日は空気が澄んでいて、月明かりもあり、私がランドマークタワーから撮った夜景としては最も綺麗に撮れました。
2010/12/19

光都東京
東京ミレナリオの後継としてスタートした光都東京(オフィシャルサイトはこちらです)も毎年恒例になりました。今年は東京駅が改装工事ですっかり見えなくなった代わりに、丸ビルと新丸ビルの間の広い道路が、舗道中心に整備されすっかり綺麗になっています。(地図ではこの辺り

また、例年通り和田倉噴水公園ではキャンドルの輝きも。(光都東京は29日までですが、和田倉噴水公園のキャンドルは26日で終了しています)

2010/12/19

昭和記念公園
年末のイルミネーションスポットとしてすっかり有名になった昭和記念公園のWinter Vista Illumination(オフィシャルサイトはこちらです)に今年も行ってきました。

ここのメインは巨大なシャンパングラスツリーですが、かなり明るいので、周囲とのコントラストが強く、ツリーの色を出そうとすると背景が真っ暗、背景を見せようとするとツリーの色が飛んでしまう・・・・なかなか難しいです。なお暗くなってからももちろんですが、夕暮れがまた素晴らしいです。
2010/12/18

光の祭典(竹の塚
元渕江公園)
浅草の羽子板市を撮った後、電車で30分ほどの「竹の塚」で行われている「光の祭典」に廻りました。(オフィシャルサイトはこちらです

ここは20メートルを越える8本の自然木のイルミネーションが有名です。有名とはいえ規模はよみうりランドや西武園のような有料大規模スポット比較するとぐっと小ぶりですが、地元密着と言う感じでなかなかの賑わいでした。
2010/12/18

浅草寺
ライトアップ
何年ぶりかで浅草の羽子板市を撮りにでかけました。写真は別途アップしますが、そのなかから夕暮れの浅草寺ライトアップ風景をピックアップしました。

この日は陽が落ちても快晴。夕空のグラデーションに浮かび上がる浅草寺のライトアップは息を呑む美しさでした。すっかり成長した東京スカイツリーが思わぬところで見えるのも浅草寺ならではの風景です。
2010/12/12

西武園
スターキングダム
よみうりランドと同じように、広い園内と起伏を活かして「スターキングダム」(オフィシャルサイトはこちらです)という大規模イルミネーションが繰り広げれます。特に入り口近くの階段の周りのゴールド、ブルー、ピンクの大イルミネーションは圧巻です。

電車では西武多摩湖線の終点西武遊園地から、山口線に乗り換えて一駅の「遊園地西」で降りると便利です。
2010/12/11

江の島ファンタジー
年末恒例となった江の島ファンタジー(12/26まで)の初日、土曜日夕方江の島に行ってました。折悪しく、この日は寒冷前線の通過で猛烈な風でした。

かなりしっかりした三脚に重たい一眼レフを据えましたが、それでもときには三脚が倒れるんじゃないかというほどの風で、何度も来ている江の島ですがこんな経験は初めてで、落ち着いて時写真が撮れません。花火も中止、展望台も最上階のデッキは閉鎖されていました、。
2010/12/10

赤坂サカス
3年目を迎えてすっかり定番になった赤坂サカス。この日はスケートリンクのオープンに加え、週末の金曜日とあって、かなりの人出でした。

綺麗なイルミネーションであることは確かですが、個人的な感想としては2008年の最初の年のグリーンのイルミネーション(写真はこちらです)」が復活してくれないかなあ・・・と思っています。
2010/12/03

新宿
あまり変わり映えはしませんが、やはり東京の夜景となると新宿を外すことはできません。
南口と西新宿で撮りましたが、ちょっと驚いたのは、高島屋のあたりイルミネーション。ペットボトルの再利用です。いくらエコの時代と言っても都心のイルミネーションで「ここまでやるか?」という感じ。

都庁の展望室にも登ってみましたが、三脚禁止の上、室内がやたら明るく、夜景を見るには不適当。まあ無料だから仕方がありませんが・・・
2010/12/04

羽田空港
夕景・夜景
新国際線ターミナルが10月にオープンした羽田空港。オープン2日目に行ったとき(写真はこちらです)はどんより曇り空だったので、快晴の土曜日午後から再度行ってみました。

全部の写真はこちらですが、ここではその中から夕方〜夜のショットを24枚ほど。今まで飛行機はイヤと言うほど撮っていますが、夜の空港は初めて。最高ISO6500まで上げて撮ってみました。結果は・・・・夕方はともかくやっぱり夜はムリです。(苦笑)
2010/12/01

表参道
昨年から復活した表参道のイルミネーション。イルミネーションそのものは控えめと言っていいくらい落ち着いていますが、街全体が通年イルミネーションのようなものですから、相模原の片田舎から出てきた者にはあれもこれも物珍しく、被写体には事欠きません。

ついでに神宮外苑のイチョウ並木も撮ってみました。こちらはかなり最盛期を過ぎて葉が落ちかかっていますが、それでも夜空に浮かぶイチョウの姿は見応えがありました。
2010/11/26

汐留
こちらもすっかりお馴染みになったカレッタ汐留のイルミネーション。今年はグリーンのレーザー光線が加わって一層華やかになりました。

一方、隣接する日本テレビのほうは、どうやら昨年同等、クリスマスイルミネーションは期待できそうにありません。早く景気回復、日テレも復活となってほしいですね。
2010/11/23

お台場
都内の夜景の代名詞のひとつになっているお台場。昨年とあまり変わっていませんが、メモリアルツリーのイルミネーションは年々手の込んだ作りになってきており、見ていても飽きません。

2010/11/21

よみうりランド
よみうりランドで、11月20日から来年2月14日迄、主に土日の夜間に行われている「ジュエルミネーション」です。オフィシャルサイトには以下のように説明があります。
石井幹子デザイン事務所が開発した、世界初の7色のジュエリーカラーを基調とするLEDを使ったイルミネーションがご覧頂けます。 ※ジュエルミネーションとは「ジュエリー+イルミネーション」のこと

確かに圧倒的なスケールと内容。一見の価値があります。入場は16時から、点灯は16時454分でした。京王よみうりランド駅との間のゴンドラも絶景です。

ジュエルミネーション
2010/11/20

横浜
何度撮っても満足に撮れないマリンタワーからの夜景に性懲りもなく挑戦しましたがやはりダメでした。タワー自体が風で揺れるので長時間露光は困難。どうしても感度を上げざるを得ずノイズが乗ってしまいます。

ただ、この日はちょうど大さん橋に飛鳥Uとにっぽん丸が入っており、しかも飛鳥Uは出港を風景を撮ることができたのが収穫です。(もっともノイズが盛大に乗っていますが)
横浜はクリスマスのときにPARTUを撮影予定です。
2010/11/19

六本木ヒルズ
余りにも定番になりすぎてしまったのか、金曜日とはいえ平日のためか、あまりカメラを構えている人はいませんでしたが、やはりイルミネーションとなればここを外すことはできません。

今年はローアングルの撮影を試みてみました。(実のところは、ガッチリした三脚の代わりに、一脚の下が三つ叉に開くものを試してみたのですが、やはり夜景撮影には力不足。そこで下部を取り外してミニ三脚として使いましたので)
2010/11/14

東京ミッドタウン
毎年撮っている東京ミッドタウン(オフィシャルサイトはこちらです)ですが、芝生を覆い尽くした一面のLED「スターライトガーデン」は相変わらず素晴らしく、加えて今年はツリーのイルミネーションも見事です。

残念なのは(多分)今年から三脚の使用ができなくなりました。今やタバコと同様、三脚は何処でも嫌われ者です。「通行の妨げになる」という理由だそうですが、やはり手持ちではまともに撮れませんでした。今度は邪魔にならない小さな補助具で撮りなおして見たいと思います。
2010/11/14

東京タワー
相変わらず人気の東京タワー。この日は曇りで見晴らしはよくありませんでしたが、それでも地上250メートルの特別展望台は待ち時間40分。(午後3時過ぎ)新しく待ち時間表示版ができて、行列に並んでいなくてもいいようになりました。

なんだか東京スカイツリーとの相乗効果で、ますます人気が上がっているような感じもあります。まだmだ頑張って欲しいですね。

2010/11/12

東京ドームシティ
第4弾は、これも定番となった東京ドームシティですが、「Super Light City 2010」(オフィシャルサイトはこちらです)と銘打った今年はかなりパワーアップした感じです。

帆船「エルビス」号は昨年同様ですが、白いLEDにより水が滴るような動きのあるイルミネーションは初めて。その他の光のオブジェも細かい改良が加えられていて、一通り撮るのに2時間タップリ費やしました。
2010/11/10

恵比寿ガーデン
プレイス
イルミネーション2010の第3弾は定番の恵比寿ガーデンプレイスです。名物になったフランスバカラ社の大シャンデリアは相変わらずの豪華さです。

LEDの進化に伴って、イルミネーションの名所も毎年新しい趣向で見せる所が多くなりましたが、ここ恵比寿は頑ななまでに同じスタイルを守っています。どういう考え方なのか理由なのかは判りませんが、こういうところもあっていいんでしょうね。
2010/11/09

東京都庁
「デジタル掛け軸」
アジア大都市ネットワーク21東京総会開催にあわせて、都庁第1庁舎の壁面にプロジェクター60台を駆使してデジタル映像を映し出すというもの。(11月7日〜9日)
オフィシャルサイトはこちらです
昨年、横浜の赤レンガ倉庫で同様のイベントがありましたが、はっきり言って全くの期待はずれでした。しかし壁面が白っぽいこともあってか、今回は素晴らしい。更に「夜景写真のマジック」で、肉眼より綺麗に見えます。
2010/11/07

湘南キャンドル
2010
江の島で今日(11/7)まで行われている「湘南キャンドル2010」です。「江ノフェスのフィナーレと共に、江の島の晩秋・冬の訪れを告げる」とオフィシャルサイトに紹介されています。

今年は総数5000基のキャンドルが置かれたそうですが、想像以上に素晴らしく、特に夕暮れ時の雰囲気はなんとも言えません、私の「イルミネーション2010」のトップバッターとしては最適だったと思います。未だ行かれていない方は来年是非どうぞ。