(2023/06/17)

         

長谷寺

明月院

あじさいと江ノ電
この時期の鎌倉といえばやはりあじさいが見どころですが長谷寺(オフィシャルサイトはこちらです)などは激混みがっすっかり有名になってしまい、以前は現地で券を買っていたあじさい路の入場も今はNET予約が主流となっており、今週の予約枠もほとんど埋まっているようです。

この日行ったのは長谷寺、高徳院(大仏)、成就院、明月院ですが、どこもほぼ見頃で(高徳院はあじさいほぼ皆無ですが)、猛暑の平日ということもあってか目だった混雑もなくゆったりと撮影出来ました。まだ色褪せた花はほとんど無いので、おそらく今度の週末までは見頃が続きそうです。